妊婦さんのお悩みで意外と多いのが、「便秘」です。
これは、妊娠中、便秘体質でなくても妊婦特有の様々な理由から「便秘」になってしまう方が少なくないからだと思われます。

では、何故、妊娠すると便秘になりやすいのでしょうか?
妊婦さんが「便秘」になりやすい原因を詳しく知って、「便秘」の予防解消に努めていきましょう!

妊娠中、「便秘」になりやすい原因とは?

妊婦さんは「便秘」になりやすいと言われ、実際、多くの方が辛い症状に悩んでいるようです。その原因とは一体何なのか?それを見ていきましょう。

黄体ホルモン「プロゲステロン」の影響

妊婦さんの「便秘」の原因として、まずよく言われるのがこの黄体ホルモン「プロゲステロン」の影響です。

「プロゲステロン」は、女性ホルモンの一つで黄体ホルモンとも呼ばれるもの。排卵直後から卵巣で作られ、妊娠しやすいように子宮内の環境を整える役割があります。

そのため、妊娠すると、この「プロゲステロン」が体内で盛んに分泌され、子宮内膜を維持したり、乳腺を発達させたりしてくれるのですが、この働きの一方で、「プロゲステロン」には腸の働きを抑制するという作用があり、このことが「便秘」を引き起こす原因となってしまうのです。

また、妊娠初期には妊婦特有のホルモンが多く分泌され、その急激なホルモン変化に身体がついていけず、自律神経が乱れてしまうことがあります。自律神経が乱れると様々な身体の不調があらわれますが、「便秘」もその一つ。あらわれ方は人それぞれで、「便秘」ではなく「下痢」に悩まされる方もいるそうです。

つわりなどによる偏食・栄養不足

妊娠初期の「便秘」の原因として、ホルモンの変化以外に挙げるとするなら、つわり症状によるものではないでしょうか?

つわりは多くの方が妊娠中期には治まり、楽になれることが多いのですが、妊娠初期はそのピークを迎えるため、吐き気、むかつき、嘔吐、気分が悪い、匂いに過敏になるなどの理由でちゃんとした食事を摂れないことが多いものです。

加えて、ホルモンの影響で「便秘」になりやすい身体になっているため、この時期、偏食などによって「便秘」になってしまう・・というのは、ある意味仕方がないことなのかもしれませんが、食事の回数を分けて少量ずつ食べるなどの工夫で出来るかぎり栄養を取り入れるようにしたいですね。

水分不足

妊娠すると喉が渇く・・と聞いたことはありませんか?
私は普段はあまり水分を多く摂る方ではないのですが、妊娠中は喉が渇いてたまりませんでした。実は、これホルモンの影響かもしれません。

妊娠すると、ホルモンの影響によって、栄養だけでなく母体の水分もお腹の中の赤ちゃんにちゃんと届くよう、脳から指令が出され、大腸からの水分吸収が促進されるそうなのです。しかし、それが原因で腸の中にある便の水分が少なくなり、「便秘」を引き起こしてしまうことも。

妊娠中は赤ちゃんの分も含めて、普段よりも積極的に水分を摂るようにしましょう!

大きくなった子宮が胃腸を圧迫

妊娠中期~後期にかけて、赤ちゃんを育む子宮は急成長を遂げます。その結果、大きくなった子宮によって直腸などが圧迫され、便を送り出す腸の運動機能が落ちてしまい、スムーズに排便できなくなったり、排便反射が鈍って排便がしづらくなったりすることがあります。

また、胃も同様に圧迫され、げっぷを生じやすくなったり、胃の消化機能が鈍くなってしまったりすることも。そのため、この時期の妊婦さんは「便秘」になりやすいのです。

また、胃や腸だけでなく肛門も圧迫されるため、妊婦さんは「便秘」だけでなく「痔」にもなりやすいと言われていますので注意が必要です。

運動不足

妊娠するとどうしても運動不足になりがちです。
妊娠初期はつわりでそれどころじゃないという方も多いでしょうし、中期~後期にかけてはお腹がぐっと大きくなることで運動がしにくくなると思われます。

しかし、「便秘」解消に運動は有効な方法です。もちろん体調には十分に気をつけなければいけませんが、妊娠中期以降、軽いストレッチやウォーキング、マタニティヨガやスイミングなどで楽しみながら身体を動かすと、「便秘」解消に一役買ってくれると思います。

ストレス

「マタニティー・ブルー」という言葉が表すように、妊娠中は精神的に不安定になりがちです。ホルモンの急激な変化によって妊婦さんの自律神経は乱れやすくなっていますし、何より、お腹の中で新しい命を育てるということ自体が心身両面で大変なものだからです。

しかし、腸の運動は自律神経が司っていると言われており、ストレスなどがたまってしまうと、腸の動きが鈍くなり、「便秘」などにつながってしまうことがあります。ストレスも「便秘」の原因になるうるのです。

家族や周りの方にもっと頼ってみる、息抜きに自分の好きなことをやってみるなど、妊婦さんこそストレス発散が必要な身体!周りの方のサポートを受けながら、ストレスをためないよう気をつけましょう!

貧血のお薬「鉄剤」の服用

妊娠中は赤ちゃんをお腹の中で育てるために血流が増加し、血液が薄まった状態となり、貧血になりやすいと言われています。

この貧血がひどくなると、病院で鉄分不足が指摘され、「鉄剤」のお薬を出されることがありますが、副作用として「便秘」や下痢、倦怠感を感じることがあるのです。

私はもともと便秘体質ではなく、妊娠中も便秘にそれほど悩まされなかったのですが、出産の際に出血が多かったため、一時的に貧血になり「鉄剤」の注射とお薬を服用したことがあります。すると、本当にひどい便秘になってしまい、とても辛かったことを今でも覚えています。

貧血も改善する必要がありますが、「便秘」になるのも本当に大変です。
その場合は、医師に相談する、「便秘」を解消する対策を実践してみることをおすすめします。

また、「便秘」を解消する対策法については、別の記事で特集しています。
是非、そちらも参考になさって下さい!